目次
- 1 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
- 2 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
- 3 新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
- 4 三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
- 5 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
- 6 徳島県・香川県・愛媛県・高知県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
- 7 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
押味和夫 | :釧路ろうさい病院【北海道釧路市】 |
:得専門分野は悪性リンパ腫・多発性骨髄腫等のリンパ系腫瘍等。 | |
安達正晃 | :札幌医科大学附属病院【北海道札幌市】 |
:血液内科の部長。悪性リンパ腫・慢性白血病等の血液疾患を幅広く診察。 | |
豊嶋崇徳 | :北海道大学病院【北海道札幌市】 |
:血液内科の教授。血液学・造血細胞移植学・輸血学・免疫学等が専門領域。 | |
石澤賢一 | :山形大学医学部附属病院【山形県山形市】 |
:血液内科の教授。白血病・悪性リンパ腫等の造血器腫瘍、血液疾患全般を担当。 |
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
三谷絹子 | :獨協大学医学部付属病院【栃木県下都賀郡壬生町】 |
:血液・腫瘍内科の診療部長。急性・慢性白血病・悪性リンパ腫等の血液疾患全般が専門。 | |
新津望 | :さいわい診療所【埼玉県川口市】 |
:悪性リンパ腫の関連著書を有する。元埼玉医科大学国際医療センター造血器腫瘍科教授。 | |
神田善伸 | :自治医科大学附属さいたま医療センター【埼玉県さいたま市】 |
:血液科科の科長・教授。造血幹細胞移植・化学療法・臨床研究・医療統計等が専門領域。 | |
臼杵憲祐 | :NTT東日本関東病院【東京都品川区】 |
:血液内科の部長。白血病・悪性リンパ腫・化学療法・再生不良性貧血等が専門分野。 | |
鈴木憲史 | :日本赤十字社医療センター【東京都渋谷区】 |
:骨髄腫アミロイド―シスセンター長。血液腫瘍(白血病・リンパ腫・骨髄腫)・造血幹細胞移植等が専門。 | |
岡本真一郎 | :慶応義塾大学病院【東京都新宿区】 |
:血液内科の教授。造血器腫瘍・造血幹細胞移植・血液疾患一般等が専門。 | |
田野崎隆二 | :慶應義塾大学病院【東京都新宿区】 |
:輸血・細胞療法センター教授。輸血学・内科学(血液学) 造血幹細胞移植・細胞治療等が専門。 | |
萩原將太郎 | :東京女子医科大学病院【東京都新宿区】 |
:血液内科全般・多発性骨髄腫・HIV関連・悪性リンパ腫等が専門分野。 | |
伊豆津宏二 | :国立がん研究センター中央病院【東京都中央区】 |
:血液腫瘍科の科長。血液内科・特に悪性リンパ腫の診断・治療が専門。 | |
宮脇修一 | :東京都立大塚病院【東京都豊島区】 |
:多数の専門著書・論文を有する。主に臨床血液(特に急性骨髄性白血病治療)が専門。 | |
黒川峰夫 | :東京大学医学部付属病院【東京都文京区】 |
:血液・腫瘍内科科長・無菌治療部部長。白血病・悪性リンパ腫等あらゆる血液疾患に対応。 | |
小松則夫 | :順天堂大学医学部附属順天堂病院【東京都文京区】 |
:血液内科の主任教授。骨髄性増殖性腫瘍の診断・治療が得意分野。 | |
坂巻壽 | :都立駒込病院【東京都文京区】 |
:当病院の名誉院長。専門は血液内科学・造血細胞移植等。 | |
東條有伸 | :東京大学医科学研究所附属病院【東京都文京区】 |
:血液腫瘍内科の教授。急性白血病、骨髄増殖症候群、骨髄異形成症候群等が専門。 | |
三浦修 | :東京医科歯科大学付属病院【東京都文京区】 |
:血液内科の科長。白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫・骨髄増殖腫瘍・貧血等が専門。 | |
谷口修一 | :虎の門病院【東京都港区】 |
:白血病・悪性リンパ腫等の治療、難治性の血液疾患に対する臍帯血移植が専門。 |
新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
中尾眞二 | :金沢大学医学部付属病院【石川県金沢市】 |
:血液内科の診療科長。白血病・悪性リンパ腫等の腫瘍性疾患が専門。 | |
飯田真介 | :名古屋市立大学病院【愛知県名古屋市】 |
:血液・腫瘍内科の部長・教授。造血器疾患一般・骨髄腫・リンパ腫の診断・治療が専門分野。 | |
宮村耕一 | :名古屋第一赤十字病院【愛知県名古屋市】 |
:血液内科部長。造血幹細胞移植・白血病等が専門。 |
三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
島崎千尋 | :京都鞍馬口医療センター【京都府京都市】 |
:当センター院長。専門は一般内科・血液内科 (造血幹細胞移植・造血器腫瘍)。 | |
石川淳 | :大阪国際がんセンター【大阪府大阪市】 |
:血液内科の主任部長。主に血液がんの治療が専門分野。 | |
今田和典 | :大阪赤十字病院【大阪府大阪市】 |
:血液内科の主任部長。専門分野は血液内科全般。 | |
小川啓恭 | :大阪暁明館病院【大阪府大阪市】 |
:血液内科部長。血液腫瘍・造血幹細胞移植等が専門。 | |
日野雅之 | :大阪市立大学付属病院【大阪府大阪市】 |
:血液内科の教授。専門は血液内科全般・造血幹細胞移植等。 |
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
上田恭典 | :倉敷中央病院【岡山県倉敷市】 |
:血液内科の主任部長。主に血液学・輸血学・腫瘍学・免疫学・移植学等が専門。 | |
鈴宮淳司 | :島根大学医学部附属病院【岡山県倉敷市】 |
:専門分野は悪性リンパ腫の病態解析・治療法の開発。 | |
谷本光音 | :岩国医療センター【山口県岩国市】 |
:当センター名誉院長。主に血液内科・腫瘍内科の診療が専門分野。 |
徳島県・香川県・愛媛県・高知県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県の白血病・悪性リンパ腫の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
原田実根 | :唐津東松浦医師会医療センター【佐賀県唐津市】 |
:当センター院長。専門分野は一般内科・血液内科・腫瘍内科・造血幹細胞移植等。 | |
森島泰雄 | :中頭病院【沖縄県沖縄市】 |
:血液のがん、貧血等のセカンドピニオン外来に対応。 |