「前立腺の悪性腫瘍」のDPC治療実績数を当サイトでは「前立腺がん」のランキングとしており、他の病気の治療が含まれることがあります。※治療件数は全て合計となります。
前立腺がんの実績病院ランキング【第1位~10位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
第1位 | 東京医療センター | 837 | 東京都 |
:前立腺がん治療では、小線源療法、前立腺全摘術(ロボット使用)、外照射療法(IMRT)、ホルモン療法などを行っている。 | |||
第2位 | 東京医科大学病院 | 725 | 東京都 |
:超低侵襲手術として国内初の前立腺がんに対するロボット支援手術を導入している。 | |||
第3位 | 国保旭中央病院 | 666 | 千葉県 |
:様々な治療法に対応する体制をとっており、患者さんに最も適した治療をお勧めしている。 | |||
第4位 | ときわ会常磐病院 | 638 | 福島県 |
:腹腔鏡手術やHIFU、ダヴィンチ手術などの最先端治療に対応している。 | |||
第5位 | 原三信病院 | 593 | 福岡県 |
:泌尿器科では、主に副腎、腎臓、尿路(尿管、膀胱、尿道)、前立腺、睾丸などの腫瘍、感染症などの診療を行っている。 | |||
第6位 | 千葉県がんセンター | 584 | 千葉県 |
:前立腺がんに対するロボット支援手術に対応。このロボット手術に強みがある。 | |||
第7位 | 横浜労災病院 | 578 | 神奈川県 |
:治療方針として「可能な限り低侵襲で最大の効果を得る」を第一とする。 | |||
第8位 | 東京大学医学部附属病院 | 565 | 東京都 |
:腹腔鏡手術や腹腔鏡下小切開手術、ロボット支援手術などの低侵襲治療に積極的に取り組む。 | |||
第9位 | 名古屋第二赤十字病院 | 531 | 愛知県 |
:2013年から前立腺がんに対して手術支援ロボット(da Vinciサージカルシステム)を使用したロボット支援下腹腔鏡下前立腺全摘術に対応。 | |||
第10位 | 慶應義塾大学病院 | 518 | 東京都 |
:患者様に優しい低侵襲治療として前立腺がんに対するロボット支援手術に対応。 |
前立腺がんの実績病院ランキング【第11位~50位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
11 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 515 | 東京都 |
12 | 熊本中央病院 | 509 | 熊本県 |
13 | 真栄会新村病院 | 502 | 鹿児島県 |
14 | がん研究会有明病院 | 495 | 東京都 |
15 | 名古屋市立西部医療センター | 492 | 愛知県 |
16 | 北里大学病院 | 488 | 神奈川県 |
17 | 藤田医科大学病院 | 477 | 愛知県 |
17 | 伊勢崎市民病院 | 477 | 群馬県 |
19 | 坂泌尿器科病院 | 474 | 北海道 |
20 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 463 | 東京都 |
20 | 済生会横浜市東部病院 | 463 | 神奈川県 |
22 | 関西医科大学附属病院 | 462 | 大阪府 |
23 | 千葉西総合病院 | 447 | 千葉県 |
24 | 安城更生病院 | 443 | 愛知県 |
25 | 杏林大学医学部付属病院 | 438 | 東京都 |
26 | 横浜市立大学附属病院 | 435 | 神奈川県 |
27 | 上尾中央総合病院 | 434 | 埼玉県 |
28 | 大阪労災病院 | 427 | 大阪府 |
29 | 亀田総合病院 | 423 | 千葉県 |
30 | 鳥取大学医学部附属病院 | 420 | 鳥取県 |
31 | 大崎市民病院 | 410 | 宮城県 |
32 | 和歌山県立医科大学附属病院 | 408 | 和歌山県 |
33 | 大阪国際がんセンター | 404 | 大阪府 |
34 | 新潟県立がんセンター新潟病院 | 399 | 新潟県 |
35 | 日本医科大学付属病院 | 397 | 東京都 |
35 | 東海大学医学部付属八王子病院 | 397 | 東京都 |
37 | 横須賀共済病院 | 382 | 神奈川県 |
38 | 廣島総合病院 | 378 | 広島県 |
39 | 広島市立安佐市民病院 | 373 | 広島県 |
40 | 成田赤十字病院 | 371 | 千葉県 |
41 | 愛知医科大学病院 | 365 | 愛知県 |
42 | NTT東日本関東病院 | 363 | 東京都 |
42 | 高松赤十字病院 | 363 | 香川県 |
42 | 恵佑会札幌病院 | 363 | 北海道 |
45 | 市立豊中病院 | 362 | 大阪府 |
46 | 埼玉医科大学国際医療センター | 358 | 埼玉県 |
46 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター | 358 | 神奈川県 |
46 | 豊橋市民病院 | 358 | 愛知県 |
49 | 岩手医科大学附属病院 | 357 | 岩手県 |
49 | 埼玉県立がんセンター | 357 | 埼玉県 |
前立腺がんの実績病院ランキング【第50位~100位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
51 | 日立総合病院 | 351 | 茨城県 |
52 | 山形県立中央病院 | 348 | 山形県 |
52 | 済生会宇都宮病院 | 348 | 栃木県 |
54 | 函館五稜郭病院 | 346 | 北海道 |
55 | 千葉大学医学部附属病院 | 345 | 千葉県 |
55 | 東京歯科大学市川総合病院 | 345 | 千葉県 |
57 | 九州病院 | 340 | 福岡県 |
57 | 九州医療センター | 340 | 福岡県 |
59 | 千葉徳洲会病院 | 338 | 千葉県 |
60 | 名古屋市立大学病院 | 337 | 愛知県 |
61 | 大阪市立総合医療センター | 336 | 大阪府 |
62 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 | 333 | 東京都 |
63 | 滋賀医科大学医学部附属病院 | 332 | 滋賀県 |
63 | 海南病院 | 332 | 愛知県 |
65 | 三井記念病院 | 330 | 東京都 |
65 | 東京腎泌尿器センター大和病院 | 330 | 東京都 |
65 | 兵庫県立加古川医療センター | 330 | 兵庫県 |
68 | 順天堂大学医学部附属浦安病院 | 329 | 千葉県 |
68 | 国立病院機構 埼玉病院 | 329 | 埼玉県 |
70 | 名古屋大学医学部附属病院 | 328 | 愛知県 |
70 | 水戸赤十字病院 | 328 | 茨城県 |
72 | 横浜南共済病院 | 327 | 神奈川県 |
73 | 昭和大学藤が丘病院 | 324 | 神奈川県 |
73 | 岐阜県総合医療センター | 324 | 岐阜県 |
75 | 壮幸会行田総合病院 | 321 | 埼玉県 |
76 | 群馬大学医学部附属病院 | 317 | 群馬県 |
77 | 山梨大学医学部附属病院 | 316 | 山梨県 |
78 | 東邦大学医療センター佐倉病院 | 314 | 千葉県 |
79 | 日本医科大学千葉北総病院 | 313 | 千葉県 |
79 | 名古屋第一赤十字病院 | 313 | 愛知県 |
81 | 福島県立医科大学附属病院 | 312 | 福島県 |
82 | 獨協医科大学病院 | 311 | 栃木県 |
82 | 海老名総合病院 | 311 | 神奈川県 |
84 | 神奈川県立がんセンター | 309 | 神奈川県 |
85 | 呉医療センター | 306 | 広島県 |
85 | 北播磨総合医療センター | 306 | 兵庫県 |
87 | 船橋市立医療センター | 304 | 千葉県 |
88 | 春日部市立医療センター | 303 | 埼玉県 |
89 | 久留米大学病院 | 302 | 福岡県 |
90 | 日本大学医学部附属板橋病院 | 301 | 東京都 |
91 | 刈谷豊田総合病院 | 300 | 愛知県 |
91 | 愛媛県立中央病院 | 300 | 愛媛県 |
93 | 栃木県立がんセンター | 297 | 栃木県 |
94 | 九州大学病院 | 296 | 福岡県 |
94 | 兵庫県立尼崎総合医療センター | 296 | 兵庫県 |
96 | 京都大学医学部附属病院 | 295 | 京都府 |
96 | 済生会横浜市南部病院 | 295 | 神奈川県 |
96 | 石川県立中央病院 | 295 | 石川県 |
99 | 横浜市立市民病院 | 292 | 神奈川県 |
100 | 町田市民病院 | 291 | 東京都 |