「睡眠時無呼吸」のDPC治療実績数を当サイトでは「睡眠時無呼吸症候群」のランキングとしており、他の病気の治療が含まれることがあります。※治療件数は全て合計となります。
睡眠時無呼吸症候群 の実績病院ランキング【第1位~10位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
第1位 | 藤田医科大学ばんたね病院 | 757 | 愛知県 |
:睡眠時無呼吸症候群、感染症、鼻科手術等を中心に臨床・研究を行っている。 | |||
第2位 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 646 | 東京都 |
:睡眠障害に関する包括的な診療体制を提供できるよう努力している。 | |||
第3位 | 大阪回生病院 | 644 | 大阪府 |
:CPAP(経鼻持続陽圧呼吸装置)による治療以外に手術治療も行っている。 | |||
第4位 | 倉敷中央病院 | 540 | 岡山県 |
:設備面ともに最先端の医療レベルで時代に適応した診療を提供。 | |||
第5位 | 京都大学医学部附属病院 | 536 | 京都府 |
:状況の変化に素早く対応が可能な監視型PSG検査を行っている。 | |||
第6位 | 岩手医科大学附属病院 | 481 | 岩手県 |
:耳鼻咽喉科にて睡眠時無呼吸症候群の診断・治療を実施。 | |||
第7位 | 愛知医科大学病院 | 480 | 愛知県 |
:東海地方において睡眠障害の高度な診断・治療を行う拠点として機能する。 | |||
第8位 | 大阪暁明館病院 | 435 | 大阪府 |
:他院の専門医と連携を取り、最適な治療法が選択できるよう心がけている。 | |||
第9位 | 名古屋市立大学病院 | 432 | 愛知県 |
:睡眠医療専門施設・高次機能施設として常に患者さんに最高の医療を提供。 | |||
第10位 | 藤田医科大学病院 | 426 | 愛知県 |
:耳鼻咽喉科・頭頸部外科にて睡眠時無呼吸症候群の診断・治療を行っている。 |
睡眠時無呼吸症候群 の実績病院ランキング 【第11位~50位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
11 | 霧ヶ丘つだ病院 | 392 | 福岡県 |
12 | KKR札幌医療センター | 385 | 北海道 |
13 | 井上病院 | 378 | 長崎県 |
14 | 西新潟中央病院 | 375 | 新潟県 |
15 | 虎の門病院 | 367 | 東京都 |
16 | 長崎原爆諫早病院 | 361 | 長崎県 |
17 | 松本協立病院 | 355 | 長野県 |
18 | 浜松赤十字病院 | 350 | 静岡県 |
19 | 東京歯科大学市川総合病院 | 342 | 千葉県 |
20 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 335 | 東京都 |
21 | 高松病院 | 333 | 香川県 |
22 | 仙台厚生病院 | 332 | 宮城県 |
23 | 聖マリアンナ医科大学病院 | 323 | 神奈川県 |
24 | 中東遠総合医療センター | 321 | 静岡県 |
25 | 東京医科大学病院 | 317 | 東京都 |
26 | 福岡病院 | 314 | 福岡県 |
27 | 東京女子医科大学病院 | 300 | 東京都 |
28 | 春日部中央総合病院 | 299 | 埼玉県 |
28 | 太田西ノ内病院 | 299 | 福島県 |
30 | 前橋赤十字病院 | 298 | 群馬県 |
31 | かごしま高岡病院 | 289 | 鹿児島県 |
32 | 獨協医科大学病院 | 287 | 栃木県 |
33 | 東京天使病院 | 275 | 東京都 |
33 | みたき総合病院 | 275 | 三重県 |
35 | 鳥取大学医学部附属病院 | 271 | 鳥取県 |
36 | 埼玉医科大学病院 | 266 | 埼玉県 |
37 | 江東病院 | 265 | 東京都 |
38 | 新生病院 | 259 | 長野県 |
39 | 湘南藤沢徳洲会病院 | 254 | 神奈川県 |
39 | 名古屋セントラル病院 | 254 | 愛知県 |
41 | JCHO横浜保土ヶ谷中央病院 | 250 | 神奈川県 |
42 | 湘南鎌倉総合病院 | 239 | 神奈川県 |
43 | 昭和大学病院附属東病院 | 238 | 東京都 |
44 | 日本大学医学部附属板橋病院 | 235 | 東京都 |
45 | 鹿児島厚生連病院 | 229 | 鹿児島県 |
46 | 東北大学病院 | 227 | 宮城県 |
47 | 心臓血管センター金沢循環器病院 | 223 | 石川県 |
47 | 兵庫県立尼崎総合医療センター | 223 | 兵庫県 |
49 | 新潟臨港病院 | 220 | 新潟県 |
睡眠時無呼吸症候群の実績病院ランキング 【第50位~100位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
50 | 九州大学病院 | 219 | 福岡県 |
51 | 山形市立病院済生館 | 217 | 山形県 |
52 | 中頭病院 | 216 | 沖縄県 |
53 | 国立成育医療研究センター | 212 | 東京都 |
54 | 原三信病院 | 211 | 福岡県 |
55 | 金沢市立病院 | 210 | 石川県 |
56 | 済生会長崎病院 | 206 | 長崎県 |
57 | 金沢医科大学病院 | 204 | 石川県 |
58 | 八戸赤十字病院 | 202 | 青森県 |
58 | 交野病院 | 202 | 大阪府 |
60 | 戸塚共立第1病院 | 201 | 神奈川県 |
61 | 湘南厚木病院 | 198 | 神奈川県 |
62 | やわたメディカルセンター | 197 | 石川県 |
63 | 伊勢原協同病院 | 196 | 神奈川県 |
64 | JR東京総合病院 | 196 | 東京都 |
65 | 厚生中央病院 | 194 | 東京都 |
66 | 川崎医科大学附属病院 | 192 | 岡山県 |
67 | 久留米大学病院 | 191 | 福岡県 |
68 | 刈谷豊田総合病院 | 187 | 愛知県 |
69 | 中部労災病院 | 183 | 愛知県 |
70 | 立川綜合病院 | 178 | 新潟県 |
70 | 立川相互病院 | 178 | 東京都 |
72 | 一宮西病院 | 177 | 愛知県 |
73 | 産業医科大学病院 | 176 | 福岡県 |
73 | 姫路聖マリア病院 | 176 | 兵庫県 |
75 | 増子記念病院 | 171 | 愛知県 |
76 | 津田沼中央総合病院 | 170 | 千葉県 |
77 | 平塚共済病院 | 162 | 神奈川県 |
78 | 古賀病院21 | 161 | 福岡県 |
79 | 穂高病院 | 160 | 長野県 |
79 | 日本医科大学千葉北総病院 | 160 | 千葉県 |
81 | 高知大学医学部附属病院 | 156 | 高知県 |
81 | 東京医科大学茨城医療センター | 156 | 茨城県 |
83 | 吉野川医療センター | 152 | 徳島県 |
84 | 福岡県済生会二日市病院 | 151 | 福岡県 |
85 | 国立精神・神経医療研究センター病院 | 150 | 東京都 |
85 | 木戸病院 | 150 | 新潟県 |
87 | 潤和会記念病院 | 149 | 宮崎県 |
88 | 武田病院 | 148 | 京都府 |
89 | 東名厚木病院 | 147 | 神奈川県 |
90 | 白河病院 | 146 | 福島県 |
91 | 南長野医療センター篠ノ井総合病院 | 144 | 長野県 |
92 | 戸田中央総合病院 | 143 | 埼玉県 |
92 | 堺市立総合医療センター | 143 | 大阪府 |
94 | 半田市立半田病院 | 140 | 愛知県 |
95 | 西宮渡辺心臓脳・血管センター | 138 | 兵庫県 |
96 | ヨナハ総合病院 | 137 | 三重県 |
96 | ツカザキ記念病院 | 137 | 兵庫県 |
98 | 聖マリアンナ医科大学東横病院 | 136 | 神奈川県 |
98 | 東邦大学医療センター大森病院 | 136 | 東京都 |
100 | 山口大学医学部附属病院 | 135 | 山口県 |