目次
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県の肺がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
渡辺敦 | :札幌医科大学附属病院【北海道札幌市】 |
:呼吸器外科教授。転移性肺がん、横隔腫瘍、胸壁腫瘍、気胸、ロート胸等が専門。 | |
半田政志 | :岩手県立胆沢病院【岩手県奥州市】 |
:呼吸器外科参与。主に肺がん手術が専門分野。 | |
出口博之 | :岩手医科大学附属病院【岩手県紫波郡矢巾町】 |
:呼吸器外科の准教授。呼吸器外科疾患一般を専門。 | |
岡田克典 | :東北大学病院【宮城県仙台市】 |
:呼吸器外科の教授。肺がん、転移性肺腫瘍、縦隔腫瘍、胸壁腫瘍、気胸、胸膜悪性中皮腫等が専門。 | |
近藤丘 | :東北薬科大学病院【宮城県仙台市】 |
:呼吸器外科の教授・統括病院長。呼吸器外科領域の臨床と研究に努める。 |
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の肺がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
呉屋朝幸 | :小山記念病院【茨城県鹿嶋市】 |
:顧問兼消化器部長。臨床腫瘍学(特に肺がんの外科治療)が専門。 | |
佐藤幸夫 | :筑波大学附属病院【茨城県つくば市】 |
:呼吸器外科の教授。胸腔鏡を用いた低侵襲手術を推し進める。 | |
千田雅之 | :獨協医科大学病院【栃木県下都賀郡壬生町】 |
:呼吸器外科の診療部長。肺がん、肺移植、縦隔腫瘍、鏡視下手術、膿胸、胸部外傷が専門。 | |
遠藤俊輔 | :自治医科大学附属さいたま医療センター【埼玉県さいたま市】 |
:呼吸器外科の教授。肺がん、胸腺腫、肺真菌症等が専門。 | |
坪地宏嘉 | :自治医科大学附属さいたま医療センター【埼玉県さいたま市】 |
:呼吸器外科の科長。肺がん治療、胸腔鏡手術が専門分野。 | |
加藤治文 | :新座志木中央病院【埼玉県新座市】 |
:光線力学的治療法(PDT)の第一人者。肺がん治療のスペシャリスト。 | |
齋藤誠 | :おおたかの森病院【千葉県柏市】 |
:呼吸器科部長。手術療法から化学療法、緩和治療まで対応。 | |
坪井正博 | :国立がん研究センター東病院【千葉県柏市】 |
:呼吸器外科の科長。転移性肺腫瘍、縦隔腫瘍、悪性胸膜中皮腫等の手術を行う。 | |
野守裕明 | :柏厚生総合病院【千葉県柏市】 |
:呼吸器外科の部長。低侵襲治療「局所麻酔下の凍結治療」を行う。 | |
河野匡 | :新東京病院【千葉県松戸市】 |
:約7000例を超える胸腔鏡手術を経験。胸腔鏡手術のパイオニア。 | |
川野亮二 | :板橋中央総合病院【東京都板橋区】 |
:呼吸器病センター(呼吸器外科)診療部長。呼吸器外科が専門。 | |
川村雅文 | :帝京大学医学部附属病院【東京都板橋区】 |
:科長・主任教授。呼吸器外科全般が専門分野。 | |
関順彦 | :帝京大学医学部附属病院【東京都板橋区】 |
:腫瘍内科の科長・教授。臨床腫瘍学が専門分野。 | |
白石裕治 | :複十字病院【東京都清瀬市】 |
:呼吸器センター長。肺がん・感染症の外科治療が専門。 | |
奥村栄 | :がん研有明病院【東京都江東区】 |
:当病院の院長補佐。専門著書を多数有する。 | |
中川健 | :がん研有明病院【東京都江東区】 |
:当病院の名誉院長。呼吸器外科が専門で肺がんの名医として知られる。 | |
西尾誠人 | :がん研有明病院【東京都江東区】 |
:呼吸器内科の部長。肺がんの化学療法が専門。 | |
文敏景 | :がん研有明病院【東京都江東区】 |
:呼吸器外科の部長。胸腔鏡手術を得意とする。 | |
池田徳彦 | :東京医科大学病院【東京都新宿区】 |
:呼吸器外科の主任教授。肺がんの集学的治療、肺がんの早期診断が専門。 | |
淺村尚生 | :慶應義塾大学病院【東京都新宿区】 |
:呼吸器外科教授・診療部長。肺がんの外科治療、縦隔腫瘍の外科治療、内視鏡外科治療が専門。 | |
田村友秀 | :聖路加国際病院【東京都中央区】 |
:呼吸器内科の部長。国立がん研究センター中央病院の呼吸器内科長を歴任。 | |
山本昇 | :国立がん研究センター中央病院【東京都中央区】 |
:先端医療科長。肺がん、縦隔腫瘍等の胸部悪性腫瘍の内科的治療に従事。 | |
渡辺俊一 | :国立がん研究センター中央病院【東京都中央区】 |
:呼吸器外科の科長。肺がん、肺腫瘍、横隔腫瘍、胸膜中皮腫等が専門。 | |
小中千守 | :杏雲堂病院【東京都千代田区】 |
:豊富な肺がん治療の実績を持つ。呼吸器外科全般、肺がん、気胸、縦隔腫瘍等が専門。 | |
鈴木健司 | :順天堂大学医学部附属病院【東京都文京区】 |
:年間約200例以上をこなしている肺がん手術のエキスパート。 | |
高橋和久 | :順天堂大学医学部附属病院【東京都文京区】 |
:呼吸器内科教授。肺がん、呼吸器一般が専門分野。 | |
堀尾裕俊 | :がん・感染症センター東京都立駒込病院【東京都文京区】 |
:呼吸器外科一般、特に肺・縦隔悪性腫瘍の診断・治療が専門。 | |
奥仲哲弥 | :山王病院【東京都港区】 |
:これまでに4000例以上の手術経験を持つ。胸腔鏡手術、内視鏡的レーザー治療を得意とする。 | |
藤森賢 | :虎の門病院【東京都港区】 |
:経験豊富な胸腔鏡下手術の実績を持つ。低侵襲手術(胸腔鏡下手術・ロボット支援下胸腔鏡下手術)等が専門。 | |
岩崎正之 | :東海大学医学部付属病院【神奈川県伊勢原市】 |
:胸腔鏡下手術の二窓法手術を開発。呼吸器外科、胸部外科、内視鏡外科が専門。 | |
小田誠 | :新百合ヶ丘総合病院【神奈川県川崎市】 |
:呼吸器外科、肺がん、縦隔腫瘍、胸壁腫瘍、気胸、胸腔鏡手術が専門分野。The Best Doctors in Japanに選出される。 | |
佐藤之俊 | :北里大学病院【神奈川県相模原市】 |
:呼吸器外科の主任教授。がん研究会有明病院において豊富な治療実績を持つ。 | |
中山治彦 | :神奈川県立がんセンター【神奈川県横浜市】 |
:呼吸器外科の部長。これまでに約2500例以上の肺がん手術の実績を持つ。 |
新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県の肺がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
常塚宣男 | :石川県立中央病院【石川県金沢市】 |
:呼吸器外科の診療部長。胸腔鏡手術、胸壁・縦隔手術、肺がん治療が専門。 |
三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の肺がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
伊達洋至 | :京都大学医学部付属病院【京都府京都市】 |
:約3500例の肺がん等の手術実績を持つ。呼吸器外科全般(肺癌などの悪性腫瘍、肺移植など)が専門。 | |
和田洋巳 | :からすま和田クリニック【京都府京都市】 |
:長年、大学病院で肺がんの外科治療、抗がん剤・放射線治療等に携わる。 | |
岡見次郎 | :大阪国際がんセンター【大阪府大阪市】 |
:呼吸器外科の部長。専門分野は呼吸器外科。 | |
前田元 | :日本生命病院【大阪府大阪市】 |
:特任副院長兼、呼吸器外科部長。肺がん、外科的呼吸器感染症、縦隔腫瘍、気胸・膿胸が専門。 | |
光冨徹哉 | :近畿大学病院【大阪府大阪狭山市】 |
:呼吸器外科教授。肺がんの診断・治療、特に外科治療・分子標的治療が専門。 | |
多田弘人 | :吹田徳洲会病院【大阪府吹田市】 |
:進行肺がんの集学的治療、早期肺がんに対する低侵襲手術、気道狭窄に対するステント治療が専門。 | |
倉田宝保 | :関西医科大学附属病院【大阪府枚方市】 |
:呼吸器腫瘍内科の診療科長。肺がん、臨床腫瘍が専門。 | |
兒玉憲 | :八尾市立病院【大阪府八尾市】 |
:当病院の特命院長。肺がん名医としてメディア等で取り上げられることも多い。 | |
里内美弥子 | :兵庫県立がんセンター【兵庫県明石市】 |
:呼吸器内科部長兼、化学療法担当部長。肺がんの薬物療法が専門分野。 | |
坪田紀明 | :北播磨総合医療センター【兵庫県小野市】 |
:肺がん手術の権威。兵庫県立がんセンター名誉院長。 | |
長谷川誠紀 | :兵庫医科大学病院【兵庫県西宮市】 |
:呼吸器外科診療部長・中皮腫センター長。呼吸器外科一般が専門分野。 | |
大藤剛宏 | :姫路第一病院【兵庫県姫路市】 |
:メディアに多数出演。肺がん手術・肺移植において数多くの実績を持つ。 | |
宮本好博 | :姫路医療センター【兵庫県姫路市】 |
:呼吸器外科顧問。姫路式と呼ばれる独自の胸腔鏡下手術方式を確立。 |
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の肺がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
中村廣繁 | :鳥取大学医学部附属病院【鳥取県米子市】 |
:低侵襲外科センター長。呼吸器外科一般、肺がん外科治療、胸腔鏡手術、ロボット手術が専門。 | |
奥村典仁 | :倉敷中央病院【岡山県倉敷市】 |
:呼吸器外科の主任部長。手術室の最前線に立ち、高い実績をけん引。 | |
岡田守人 | :広島大学病院【広島県広島市】 |
:当病院の副病院長。胸腔鏡手術、縮小手術、気管支・血管形成術、肺がん、中皮腫が専門。 | |
片岡和彦 | :岩国医療センター【山口県岩国市】 |
:胸部外科の診療部長。呼吸器外科全般が専門領域。 |
徳島県・香川県・愛媛県・高知県の肺がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
野上尚之 | :愛媛大学医学部附属病院【愛媛県東温市】 |
:呼吸器内科教授。肺がんに対する薬物治療が専門。 | |
上月稔幸 | :四国がんセンター【愛媛県松山市】 |
:呼吸器内科・臨床研究センター長。呼吸器、がん薬物療法が専門分野。 | |
山下素弘 | :四国がんセンター【愛媛県松山市】 |
:当センター副院長。胸部外科、呼吸器がんが専門分野。 |
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県の肺がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
安元公正 | :門司病院【福岡県北九州市】 |
:当病院の総院長。免疫細胞療法、肺がんの診断・治療が専門。 | |
岩崎昭憲 | :福岡大学病院【福岡県福岡市】 |
:呼吸器・乳腺内分泌・小児外科の主任教授。肺がん・縦隔・胸腔鏡手術・呼吸器外科が専門。 | |
最勝寺哲志 | :てつクリニック【熊本県熊本市】 |
:呼吸器疾患全般、肺がんの診断・治療が専門。 | |
杉尾賢二 | :大分大学医学部附属病院【大分県油布市】 |
:呼吸器外科の診療科長。呼吸器悪性腫瘍(肺がん、中皮腫、縦隔腫瘍等)が専門。 |