国内の膵臓がんによる年間死亡者数は、がん死亡者の中で男性が第4位で約18,000人(患者数約21,000人)、女性が第3位で約18,000人(患者数約19,000人)になります。※2019年:国立がん研究センター調べ
罹患数・死亡者数ともに大きな男女差はありませんが、やや男性に多く罹患者数は50歳以降で増加傾向にあります。
膵臓がんは、初期の段階では症状が出にくいため、早期発見が困難なことから発症者に対し死亡者数が多いことがわかります。
急な糖尿病の発症や悪化などから発見されるケースもありますが、早期発見には定期的な健診や人間ドッグを受けることが勧められます。
全国の膵臓がん治療・手術の名医・専門医をご紹介します。
目次
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県の膵臓がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
新田浩幸 | :岩手医科大学附属病院【岩手県紫波郡矢巾町】 |
:肝臓・膵臓に対する腹腔鏡下手術の経験が豊富。 | |
海野倫明 | :東北大学病院【宮城県仙台市】 |
:総合外科肝胆膵・移植グループの科長。膵がん・胆道がんの手術数および手術成績は全国有数。 |
スポンサーリンク
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の膵臓がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
山本順司 | :茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター【茨城県笠間市】 |
:肝胆膵外科医として30年近く数々の難治症例を攻略してきた。 | |
窪田敬一 | :獨協医科大学病院【栃木県下都賀郡壬生町】 |
:獨協医科大学第二外科の教授。肝胆膵外科、肝・膵移植が専門。 | |
真口宏介 | :亀田総合病院【千葉県鴨川市】 |
:消化器内科顧問。膵・胆道疾患の画像診断・内視鏡診断・治療が専門。 | |
本田五郎 | :新東京病院【千葉県松戸市】 |
:消化器外科主任部長。専門領域は肝胆膵外科、内視鏡外科、消化器外科一般。 | |
佐野圭二 | :帝京大学医学部附属病院【東京都板橋区】 |
:外科教授。肝胆膵外科が専門分野。日本膵臓学会専門医。 | |
國土典宏 | :国立国際医療研究センター【東京都新宿区】 |
:当センター理事長。難易度の高い肝がん・胆道がん、膵がんの外科治療に長年取り組む。 | |
永川裕一 | :東京医科大学病院【東京都新宿区】 |
:専門分野は膵がん・胆道がん治療、肝胆膵疾患、内視鏡外科手術。 | |
小菅智男 | :三軒茶屋第一病院【東京都世田谷区】 |
:肝胆膵領域悪性腫瘍の治療・音波診断が専門分野。 | |
奥坂拓志 | :国立がん研究センター中央病院【東京都中央区】 |
:肝胆膵内科長。肝臓がん・胆道(胆嚢・胆管)がん・膵臓がんの抗がん剤治療が専門分野。 | |
川崎誠治 | :三井記念病院【東京都千代田区】 |
:院長・消化器外科部長。肝臓・胆道・膵臓の外科、肝移植が専門分野。 | |
砂村眞琴 | :大泉中央クニック【東京都練馬区】 |
:膵臓がん外科手術・化学療法・緩和医療において豊富な治療実績を持つ。 | |
今泉俊秀 | :八王子消化器病院【東京都八王子市】 |
:東海大学客員教授。膵・胆道疾患の外科、膵・胆道がんの診断・外科治療、集学的治療が専門。 | |
齋浦明夫 | :順天堂大学医学部附属順天堂医院【東京都文京区】 |
:肝胆膵がんにおいて低侵襲手術から拡大手術まで対応。 | |
中村慶春 | :日本医科大学付属病院【東京都文京区】 |
:専門は肝胆膵外科、内視鏡外科・腹腔鏡外科(低侵襲手術)。 | |
島津元秀 | :多摩丘陵病院【東京都町田市】 |
:当病院の院長。高度技能指導医の有資格者で肝胆膵が専門領域。 | |
古瀬純司 | :杏林大学医学部附属病院【東京都三鷹市】 |
:腫瘍内科教授。肝・胆・膵がんの診断・治療が専門。 | |
橋本雅司 | :虎の門病院【東京都港区】 |
:消化器外科部長。専門は肝臓・胆道・膵臓の外科手術、腹腔鏡下手術等。 | |
羽鳥隆 | :国際医療福祉大学三田病院【東京都港区】 |
:肝胆膵外科(肝胆膵外科・肝移植)が得意分野。 |
スポンサーリンク
新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県の膵臓がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
上坂克彦 | :静岡県立静岡がんセンター【静岡県駿東郡長泉町】 |
:肝・胆・膵外科の部長。消化器外科・肝胆膵外科が専門。 | |
中尾昭公 | :名古屋セントラル病院【愛知県名古屋市】 |
:膵臓がん手術において門脈カテーテルバイパス法を考案。膵臓がんのエキスパート。 |
三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の膵臓がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
土井隆一郎 | :大津:大津赤十字病院【滋賀県大津市】 |
:京都大学において膵臓がんの手術治療・研究に携わる。年間100件近い膵臓の切除手術を執刀。 | |
高橋秀典 | :大阪国際がんセンター【大阪府大阪市】 |
:膵臓外科長。メディア出演する。膵臓がん治療のエキスパート。 | |
石川治 | :守口敬仁会病院【大阪府守口市】 |
:消化器外科アドバイザー。世界トップレベルの膵臓がん治療の名医。 | |
庄雅之 | :奈良県立医科大学附属病院【奈良県橿原市】 |
:消化器・総合外科の教授。消化器外科・一般外科、肝胆膵外科、がん化学療法、腫瘍免疫が専門分野。 | |
山上裕機 | :和歌山県立医科大学附属病院【和歌山県伊都郡かつらぎ町】 |
:消化器外科教授。専門は肝胆膵の悪性腫瘍の外科。特に膵臓がんの手術を得意としている。 |
スポンサーリンク
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の膵臓がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
花田敬士 | :JA尾道総合病院【広島県尾道市】 |
:消化器内科の診療部長。専門分野は消化器内科、膵臓・胆道がんの診断・治療。 | |
田中雅夫 | :下関市立市民病院【山口県下関市】 |
:膵臓がん治療において国内外トップレベルの実績を持つ名医。 |
徳島県・香川県・愛媛県・高知県の膵臓がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県の膵臓がんの名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |