「膀胱腫瘍」のDPC治療実績数を当サイトでは「膀胱がん」のランキングとしており、他の病気の治療が含まれることがあります。※治療件数は全て合計となります。
膀胱がんの実績病院ランキング【第1位~10位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
第1位 | 大阪医科大学附属病院 | 878 | 大阪府 |
:大阪医大式膀胱温存療法においては多くの患者さんに膀胱摘出しない治療を提供。 | |||
第2位 | がん研究会有明病院 | 526 | 東京都 |
:手術支援ロボット(ダビンチXi)を導入。膀胱がんを含むロボット支援下手術を施行。 | |||
第3位 | 原三信病院 | 495 | 福岡県 |
:ダビンチによる手術治療を導入。より侵襲の低い安全な手術を提供。 | |||
第4位 | 静岡県立静岡がんセンター | 379 | 静岡県 |
:手術支援ロボット(ダ・ヴィンチ)と陽子線治療装置を効率的に用いて負担の少ない治療を目指す。 | |||
第5位 | 広島市立広島市民病院 | 346 | 広島県 |
:全国的にも最も先進的な泌尿器科。全国でも数多くのロボット手術をおこなう施設の一つ。 | |||
第6位 | 総合病院 国保旭中央病院 | 342 | 千葉県 |
:泌尿器科では患者さんに最も適した治療をお勧めしており、ロボット手術に対応。 | |||
第7位 | 神戸市立西神戸医療センター | 338 | 兵庫県 |
:腹腔鏡、ロボット手術を含めた低侵襲手術に注力し、難易度の高い腹腔鏡下膀胱全摘除術も安全に行なっている。 | |||
第8位 | 兵庫県立がんセンター | 315 | 兵庫県 |
:腹腔鏡手術・ロボット手術など体に負担の少ない低侵襲で最先端の治療を積極的に取り入れている。 | |||
第9位 | 杏林大学医学部付属病院 | 314 | 東京都 |
:膀胱がん治療では膀胱全摘除術後の尿路変更としてロボット手術による自然排尿可能な代用膀胱形成を行っている。 | |||
第10位 | 小牧市民病院 | 304 | 愛知県 |
:膀胱がん治療においてセカンドラインとしてのGDC療法、サードラインとしてDDMVAC療法を行う。 |
膀胱がんの実績病院ランキング【第11位~50位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
11 | 愛仁会高槻病院 | 296 | 大阪府 |
12 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 295 | 東京都 |
13 | 神奈川県立がんセンター | 292 | 神奈川県 |
14 | 伊勢赤十字病院 | 291 | 三重県 |
15 | 東京慈恵会医科大学附属柏病院 | 289 | 千葉県 |
16 | 鳥取大学医学部附属病院 | 288 | 鳥取県 |
16 | 日本赤十字社和歌山医療センター | 288 | 和歌山県 |
18 | 日本医科大学付属病院 | 283 | 東京都 |
19 | 倉敷中央病院 | 280 | 岡山県 |
19 | 新潟県立がんセンター新潟病院 | 280 | 新潟県 |
21 | 愛媛県立中央病院 | 272 | 愛媛県 |
21 | 富士市立中央病院 | 272 | 静岡県 |
23 | 筑波大学附属病院 | 271 | 茨城県 |
24 | 亀田総合病院 | 270 | 千葉県 |
25 | 大阪国際がんセンター | 266 | 大阪府 |
25 | 熊本医療センター | 266 | 熊本県 |
27 | 埼玉医科大学総合医療センター | 264 | 埼玉県 |
27 | 埼玉医科大学国際医療センター | 264 | 埼玉県 |
29 | 藤田医科大学病院 | 260 | 愛知県 |
29 | 豊橋市民病院 | 260 | 愛知県 |
31 | 名古屋第一赤十字病院 | 259 | 愛知県 |
32 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 | 257 | 東京都 |
33 | 函館五稜郭病院 | 253 | 北海道 |
34 | 徳山中央病院 | 252 | 山口県 |
35 | 大阪急性期・総合医療センター | 249 | 大阪府 |
36 | 横須賀共済病院 | 245 | 神奈川県 |
36 | 大垣市民病院 | 245 | 岐阜県 |
36 | 同愛記念病院 | 245 | 東京都 |
36 | 大阪労災病院 | 245 | 大阪府 |
40 | 大阪市立大学医学部附属病院 | 244 | 大阪府 |
41 | 熊本中央病院 | 241 | 熊本県 |
42 | 名古屋市立大学病院 | 240 | 愛知県 |
43 | 東京医療センター | 238 | 東京都 |
44 | 九州医療センター | 235 | 福岡県 |
45 | 市立四日市病院 | 234 | 三重県 |
46 | 山梨大学医学部附属病院 | 232 | 山梨県 |
46 | 埼玉県立がんセンター | 232 | 埼玉県 |
48 | 福島県立医科大学附属病院 | 230 | 福島県 |
48 | 長崎大学病院 | 230 | 長崎県 |
膀胱がんの実績病院ランキング 【第50位~100位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
50 | 済生会宇都宮病院 | 229 | 栃木県 |
51 | 市立札幌病院 | 228 | 北海道 |
52 | 東京大学医学部附属病院 | 227 | 東京都 |
53 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 222 | 東京都 |
53 | 姫路赤十字病院 | 222 | 兵庫県 |
55 | 関西医科大学附属病院 | 221 | 大阪府 |
55 | 順天堂大学医学部附属浦安病院 | 221 | 千葉県 |
57 | 和歌山県立医科大学附属病院 | 219 | 和歌山県 |
58 | 神戸市立医療センター西市民病院 | 218 | 兵庫県 |
58 | 古賀病院21 | 218 | 福岡県 |
60 | 北里大学病院 | 217 | 神奈川県 |
60 | 三重大学医学部附属病院 | 217 | 三重県 |
62 | 日立総合病院 | 216 | 茨城県 |
62 | 福山市民病院 | 216 | 広島県 |
64 | ときわ会常磐病院 | 215 | 福島県 |
64 | 国立がん研究センター中央病院 | 215 | 東京都 |
66 | 九州大学病院 | 214 | 福岡県 |
66 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター | 214 | 神奈川県 |
66 | 行田総合病院 | 214 | 埼玉県 |
66 | 関西医科大学総合医療センター | 214 | 大阪府 |
70 | 横浜市立市民病院 | 212 | 神奈川県 |
70 | 伊勢崎市民病院 | 212 | 群馬県 |
72 | 済生会横浜市東部病院 | 211 | 神奈川県 |
72 | 安城更生病院 | 211 | 愛知県 |
74 | 札幌医科大学附属病院 | 210 | 北海道 |
74 | 千葉県がんセンター | 210 | 千葉県 |
74 | 静岡県立総合病院 | 210 | 静岡県 |
77 | 手稲渓仁会病院 | 208 | 北海道 |
77 | 大津赤十字病院 | 208 | 滋賀県 |
79 | 近畿大学病院 | 206 | 大阪府 |
79 | 日立製作所ひたちなか総合病院 | 206 | 茨城県 |
79 | 加古川中央市民病院 | 206 | 兵庫県 |
82 | 北海道泌尿器科記念病院 | 205 | 北海道 |
82 | 広島市立安佐市民病院 | 205 | 広島県 |
84 | 兵庫県立尼崎総合医療センター | 204 | 兵庫県 |
85 | 岐阜県総合医療センター | 202 | 岐阜県 |
86 | 京都大学医学部附属病院 | 201 | 京都府 |
86 | 恵佑会札幌病院 | 201 | 北海道 |
86 | 海南病院 | 201 | 愛知県 |
89 | 長野市民病院 | 200 | 長野県 |
90 | 獨協医科大学埼玉医療センター | 199 | 埼玉県 |
91 | 自治医科大学附属病院 | 198 | 栃木県 |
91 | 東京都立駒込病院 | 198 | 東京都 |
91 | 武蔵野赤十字病院 | 198 | 東京都 |
91 | 小樽市立病院 | 198 | 北海道 |
95 | 東京医科大学病院 | 197 | 東京都 |
96 | 千葉西総合病院 | 196 | 千葉県 |
96 | 豊岡病院 | 196 | 兵庫県 |
98 | 群馬県立がんセンター | 195 | 群馬県 |
99 | 東海大学医学部付属病院 | 194 | 神奈川県 |
99 | 長岡中央綜合病院 | 194 | 新潟県 |
99 | 兵庫県立加古川医療センター | 194 | 兵庫県 |