「黒色腫」・「皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外)」のDPC治療実績数を当サイトでは「皮膚がん」のランキングとしており、他の病気の治療が含まれることがあります。※治療件数は全て合計となります。
皮膚がんの実績病院ランキング【第1位~10位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
第1位 | 東京都立駒込病院 | 413 | 東京都 |
:皮膚腫瘍科において様々な皮膚がん等を専門に診療。 | |||
第2位 | 三重大学医学部附属病院 | 369 | 三重県 |
:皮膚悪性腫瘍(皮膚がん)や膠原病、難治性皮膚疾患の入院治療を行っている。 | |||
第3位 | 千葉大学医学部附属病院 | 307 | 千葉県 |
:皮膚疾患において幅広く診療。特に悪性腫瘍、重症薬疹、乾癬、水疱症といった難治皮膚疾患を数多く診療。 | |||
第4位 | 国立がん研究センター中央病院 | 293 | 東京都 |
:皮膚腫瘍科において全ての皮膚がんを対象に診療。 | |||
第5位 | 名古屋大学医学部附属病院 | 289 | 愛知県 |
:最高レベルの医療を患者さんに提供できる診療体制づくりを目指す。 | |||
第6位 | 獨協医科大学埼玉医療センター | 283 | 埼玉県 |
:チーム体制で皮膚悪性腫瘍や重症皮膚疾患の診療にあたる。 | |||
第7位 | 札幌医科大学附属病院 | 263 | 北海道 |
:皮膚がん、アレルギー性疾患、遺伝性皮膚疾患の診療を専門的に行う。 | |||
第8位 | 浜松医科大学医学部附属病院 | 256 | 静岡県 |
:皮膚疾患全般を扱う。高度で先進的な医療を提供。 | |||
第9位 | 京都大学医学部附属病院 | 252 | 京都府 |
:皮膚アレルギー疾患や皮膚悪性腫瘍を得意とする。より専門性の高い医療を提供できるように日々努める。 | |||
第10位 | 東北大学病院 | 246 | 宮城県 |
:複数の皮膚科専門医の意見を反映し、より良い治療にあたりたいと考える。 |
皮膚がんの実績病院ランキング 【第11位~50位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
11 | 埼玉医科大学国際医療センター | 244 | 埼玉県 |
12 | 弘前大学医学部附属病院 | 237 | 青森県 |
12 | 鹿児島医療センター | 237 | 鹿児島県 |
14 | 秋田大学医学部附属病院 | 232 | 秋田県 |
15 | 産業医科大学病院 | 229 | 福岡県 |
16 | 名古屋市立大学病院 | 226 | 愛知県 |
17 | 杏林大学医学部付属病院 | 225 | 東京都 |
18 | 信州大学医学部附属病院 | 222 | 長野県 |
19 | 九州大学病院 | 211 | 福岡県 |
20 | 熊本大学病院 | 207 | 熊本県 |
21 | 岩手医科大学附属病院 | 189 | 岩手県 |
22 | 京都府立医科大学附属病院 | 184 | 京都府 |
23 | 北海道大学病院 | 177 | 北海道 |
24 | 自治医科大学附属病院 | 172 | 栃木県 |
25 | 山口大学医学部附属病院 | 167 | 山口県 |
26 | 大阪市立大学医学部附属病院 | 164 | 大阪府 |
26 | 琉球大学医学部附属病院 | 164 | 沖縄県 |
28 | 獨協医科大学病院 | 146 | 栃木県 |
28 | 鳥取大学医学部附属病院 | 146 | 鳥取県 |
28 | 愛媛大学医学部附属病院 | 146 | 愛媛県 |
31 | 北里大学病院 | 143 | 神奈川県 |
32 | 群馬大学医学部附属病院 | 138 | 群馬県 |
32 | 和歌山県立医科大学附属病院 | 138 | 和歌山県 |
34 | 日本医科大学付属病院 | 135 | 東京都 |
34 | 岡山大学病院 | 135 | 岡山県 |
36 | 旭川医科大学病院 | 131 | 北海道 |
37 | 近畿大学病院 | 129 | 大阪府 |
38 | 久留米大学病院 | 127 | 福岡県 |
39 | 山形大学医学部附属病院 | 126 | 山形県 |
40 | 滋賀医科大学医学部附属病院 | 125 | 滋賀県 |
41 | 広島大学病院 | 124 | 広島県 |
42 | 大分大学医学部附属病院 | 123 | 大分県 |
43 | 長崎大学病院 | 121 | 長崎県 |
44 | 静岡県立静岡がんセンター | 116 | 静岡県 |
45 | 東京医科大学病院 | 111 | 東京都 |
46 | 兵庫県立がんセンター | 110 | 兵庫県 |
47 | 大阪国際がんセンター | 107 | 大阪府 |
48 | 福島県立医科大学附属病院 | 103 | 福島県 |
49 | 岐阜大学医学部附属病院 | 102 | 岐阜県 |
皮膚がんの実績病院ランキング 【第50位~100位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
50 | 大垣市民病院 | 100 | 岐阜県 |
50 | 別府医療センター | 100 | 大分県 |
52 | 東京大学医学部附属病院 | 97 | 東京都 |
52 | 藤田医科大学病院 | 97 | 愛知県 |
52 | 佐賀大学医学部附属病院 | 97 | 佐賀県 |
55 | 東京医科大学八王子医療センター | 93 | 東京都 |
56 | 順天堂大学医学部附属浦安病院 | 88 | 千葉県 |
57 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 87 | 東京都 |
57 | 横浜市立大学附属病院 | 87 | 神奈川県 |
59 | 慶應義塾大学病院 | 85 | 東京都 |
60 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 | 84 | 東京都 |
60 | 国保旭中央病院 | 84 | 千葉県 |
62 | 東京慈恵会医科大学附属柏病院 | 83 | 千葉県 |
62 | 虎の門病院 | 83 | 東京都 |
64 | 近畿大学奈良病院 | 81 | 奈良県 |
65 | 川崎医科大学附属病院 | 79 | 岡山県 |
66 | 神戸大学医学部附属病院 | 78 | 兵庫県 |
66 | 宮崎大学医学部附属病院 | 78 | 宮崎県 |
68 | 国立大学法人富山大学附属病院 | 76 | 富山県 |
68 | 大阪大学医学部附属病院 | 76 | 大阪府 |
70 | 関西医科大学総合医療センター | 75 | 大阪府 |
71 | 福井大学医学部附属病院 | 74 | 福井県 |
71 | 高知大学医学部附属病院 | 74 | 高知県 |
71 | 鹿児島大学病院 | 74 | 鹿児島県 |
71 | 山口県立総合医療センター | 74 | 山口県 |
75 | 関西医科大学附属病院 | 73 | 大阪府 |
75 | 木沢記念病院 | 73 | 岐阜県 |
77 | 横須賀共済病院 | 70 | 神奈川県 |
78 | 防衛医科大学校病院 | 69 | 埼玉県 |
78 | 大阪医科大学附属病院 | 69 | 大阪府 |
80 | 自治医科大学附属さいたま医療センター | 68 | 埼玉県 |
80 | 埼玉医科大学総合医療センター | 68 | 埼玉県 |
82 | 日本医科大学千葉北総病院 | 65 | 千葉県 |
82 | 神戸市立医療センター中央市民病院 | 65 | 兵庫県 |
84 | 市立札幌病院 | 63 | 北海道 |
84 | 安城更生病院 | 63 | 愛知県 |
86 | 筑波大学附属病院 | 59 | 茨城県 |
87 | 山梨大学医学部附属病院 | 55 | 山梨県 |
87 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター | 55 | 神奈川県 |
87 | 那覇市立病院 | 55 | 沖縄県 |
90 | 奈良県立医科大学附属病院 | 54 | 奈良県 |
90 | 福岡大学病院 | 54 | 福岡県 |
90 | 東京女子医科大学東医療センター | 54 | 東京都 |
93 | 姫路赤十字病院 | 52 | 兵庫県 |
94 | 石巻赤十字病院 | 51 | 宮城県 |
95 | 兵庫医科大学病院 | 50 | 兵庫県 |
95 | 埼玉県立がんセンター | 50 | 埼玉県 |
97 | 愛知医科大学病院 | 49 | 愛知県 |
97 | 国立病院機構熊本医療センター | 49 | 熊本県 |
97 | 中京病院 | 49 | 愛知県 |
100 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 48 | 東京都 |
100 | 金沢大学附属病院 | 48 | 石川県 |