「卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍」のDPC治療実績数を当サイトでは「卵巣がん」のランキングとしており、他の病気の治療が含まれることがあります。※治療件数は全て合計となります。
卵巣がんの実績病院ランキング【第1位~10位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
第1位 | がん研究会有明病院 | 667 | 東京都 |
:婦人科医が患者さんの状況に応じて治療方針を決定し、安全に実施するシステムを構築している。 | |||
第2位 | 静岡県立静岡がんセンター | 611 | 静岡県 |
:婦人科では様々な治療法を上手に使って「納得の行くがん治療」を行うことが、がん専門病院の大きな使命だと考える。 | |||
第3位 | 北海道がんセンター | 585 | 北海道 |
:道内はもとより道外からの患者さんにも対応。患者数は道内でもトップクラス。 | |||
第4位 | 大阪医科大学附属病院 | 557 | 大阪府 |
:低侵襲な術式による手術を目指し、子宮や卵巣などの温存を心がけた治療を提供。 | |||
第5位 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 448 | 東京都 |
:婦人科悪性腫瘍では標準治療を基本としておりますが、新規治療法などの臨床試験への参加も積極的にお勧めしている。 | |||
第6位 | 東京医科大学病院 | 443 | 東京都 |
:婦人科悪性腫瘍に対して患者さんに適した治療を他科とも連携し行っている。 | |||
第7位 | 九州がんセンター | 439 | 福岡県 |
:提供する診療内容については世界における最高水準の診断・治療を常に心がけている。 | |||
第8位 | 九州大学病院 | 438 | 福岡県 |
:一般的な産科婦人科診療に加えて先進的な診療を行っている。 | |||
第9位 | 四国がんセンター | 430 | 愛媛県 |
:腹腔鏡やロボットを用いた低侵襲手術も実施。薬物療法においては新規治療開発のための臨床試験や治験も積極的に行っている。 | |||
第10位 | 兵庫県立がんセンター | 405 | 兵庫県 |
:遺伝性腫瘍やがんゲノム医療を積極的に取り入れ、より幅広い医療を提供している。 |
卵巣がんの実績病院ランキング【第11位~50位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
11 | 三重大学医学部附属病院 | 392 | 三重県 |
12 | 獨協医科大学病院 | 391 | 栃木県 |
13 | 埼玉県立がんセンター | 390 | 埼玉県 |
14 | 兵庫県立 西宮病院 | 374 | 兵庫県 |
15 | 名古屋大学医学部附属病院 | 365 | 愛知県 |
16 | 茨城県立中央病院 | 359 | 茨城県 |
17 | 大阪市立大学医学部附属病院 | 351 | 大阪府 |
17 | 獨協医科大学埼玉医療センター | 351 | 埼玉県 |
19 | 大分県立病院 | 346 | 大分県 |
20 | 自治医科大学附属病院 | 338 | 栃木県 |
20 | 京都大学医学部附属病院 | 338 | 京都府 |
22 | 東北大学病院 | 336 | 宮城県 |
23 | 岩手医科大学附属病院 | 335 | 岩手県 |
23 | 青森県立中央病院 | 335 | 青森県 |
25 | 札幌医科大学附属病院 | 333 | 北海道 |
26 | 岡山大学病院 | 318 | 岡山県 |
27 | 宮城県立がんセンター | 314 | 宮城県 |
28 | 天理よろづ相談所病院 | 307 | 奈良県 |
29 | 順天堂大学医学部附属浦安病院 | 302 | 千葉県 |
29 | 大阪国際がんセンター | 302 | 大阪府 |
31 | 群馬県立がんセンター | 301 | 群馬県 |
32 | 九州医療センター | 298 | 福岡県 |
33 | 岐阜大学医学部附属病院 | 296 | 岐阜県 |
34 | 北海道医療センター | 295 | 北海道 |
35 | 愛知医科大学病院 | 280 | 愛知県 |
36 | 大阪大学医学部附属病院 | 279 | 大阪府 |
36 | 東京都立駒込病院 | 279 | 東京都 |
38 | 焼津市立総合病院 | 276 | 静岡県 |
39 | 北海道大学病院 | 265 | 北海道 |
40 | 医療法人和倉会サンタマリア病院 | 263 | 大阪府 |
40 | 東京大学医学部附属病院 | 263 | 東京都 |
42 | 熊本大学病院 | 258 | 熊本県 |
43 | 高崎総合医療センター | 256 | 群馬県 |
44 | 新潟県立がんセンター新潟病院 | 255 | 新潟県 |
45 | 金沢大学附属病院 | 254 | 石川県 |
46 | 東海大学医学部付属病院 | 253 | 神奈川県 |
47 | いわき市医療センター | 251 | 福島県 |
48 | 新潟市民病院 | 247 | 新潟県 |
49 | 慶應義塾大学病院 | 241 | 東京都 |
卵巣がんの実績病院ランキング【第50位~100位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
50 | 近畿大学病院 | 236 | 大阪府 |
51 | 福島県立医科大学附属病院 | 233 | 福島県 |
52 | 鹿児島大学病院 | 231 | 鹿児島県 |
53 | 長崎大学病院 | 228 | 長崎県 |
54 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 227 | 東京都 |
55 | 山梨大学医学部附属病院 | 225 | 山梨県 |
55 | 愛媛大学医学部附属病院 | 225 | 愛媛県 |
57 | 呉医療センター | 224 | 広島県 |
57 | 東京慈恵会医科大学附属第三病院 | 224 | 東京都 |
59 | 広島大学病院 | 223 | 広島県 |
60 | 帝京大学医学部附属病院 | 222 | 東京都 |
61 | 秋田大学医学部附属病院 | 219 | 秋田県 |
62 | 武蔵野赤十字病院 | 218 | 東京都 |
63 | 秋田赤十字病院 | 215 | 秋田県 |
63 | 京都医療センター | 215 | 京都府 |
65 | 鳥取大学医学部附属病院 | 214 | 鳥取県 |
66 | 筑波大学附属病院 | 213 | 茨城県 |
67 | 熊本赤十字病院 | 211 | 熊本県 |
67 | 北九州市立医療センター | 211 | 福岡県 |
69 | 神戸大学医学部附属病院 | 209 | 兵庫県 |
69 | 香川県立中央病院 | 209 | 香川県 |
71 | 琉球大学医学部附属病院 | 208 | 沖縄県 |
72 | 帯広厚生病院 | 207 | 北海道 |
73 | 名古屋市立大学病院 | 206 | 愛知県 |
73 | 函館五稜郭病院 | 206 | 北海道 |
75 | 船橋市立医療センター | 205 | 千葉県 |
75 | 九州病院 | 205 | 福岡県 |
75 | 能代厚生医療センター | 205 | 秋田県 |
75 | 長岡赤十字病院 | 205 | 新潟県 |
79 | 名古屋第一赤十字病院 | 199 | 愛知県 |
79 | 浜の町病院 | 199 | 福岡県 |
81 | 東京医科大学八王子医療センター | 198 | 東京都 |
81 | 札幌厚生病院 | 198 | 北海道 |
81 | 東京臨海病院 | 198 | 東京都 |
84 | 東京慈恵会医科大学附属柏病院 | 196 | 千葉県 |
84 | 霞ヶ浦医療センター | 196 | 茨城県 |
86 | 安城更生病院 | 194 | 愛知県 |
87 | 坪井病院 | 192 | 福島県 |
87 | 久留米大学病院 | 192 | 福岡県 |
89 | 順天堂大学医学部附属練馬病院 | 191 | 東京都 |
89 | 徳山中央病院 | 191 | 山口県 |
91 | 岩手県立中央病院 | 188 | 岩手県 |
92 | 滋賀県立総合病院 | 187 | 滋賀県 |
93 | 岐阜県総合医療センター | 186 | 岐阜県 |
94 | 石川県立中央病院 | 183 | 石川県 |
94 | 昭和大学横浜市北部病院 | 183 | 神奈川県 |
96 | 名古屋市立西部医療センター | 182 | 愛知県 |
97 | 福井大学医学部附属病院 | 181 | 福井県 |
97 | 県立広島病院 | 181 | 広島県 |
99 | 大阪南医療センター | 180 | 大阪府 |
100 | 徳島大学病院 | 178 | 徳島県 |