「急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞」のDPC治療実績数を当サイトでは「心筋梗塞」のランキングとしており、他の病気の治療が含まれることがあります。※治療件数は全て合計となります。
心筋梗塞の実績病院ランキング【第1位~10位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
第1位 | 自治医科大学附属さいたま医療センター | 294 | 埼玉県 |
:狭心症・心筋梗塞など虚血性心疾患に対して年間約800例を越えるカテーテル治療(PCI)を行っている。 | |||
第1位 | 倉敷中央病院 | 294 | 岡山県 |
:急性心筋梗塞や狭心症などの冠動脈疾患をはじめ、すべての心血管疾患の診断・治療に対応。 | |||
第1位 | 小倉記念病院 | 294 | 福岡県 |
:最善の高度先進医療が提供できるようひとりひとりの患者さんと向き合うを治療を提供。 | |||
第4位 | 仙台厚生病院 | 293 | 宮城県 |
:循環器内科では急性心筋梗塞のような急性期疾患を得意としている。常時2人の循環器当直医が待機している。 | |||
第5位 | 埼玉石心会病院 | 260 | 埼玉県 |
:狭心症や心筋梗塞といった冠動脈疾患に対するカテーテル治療を得意としている。 | |||
第6位 | 総合病院国保旭中央病院 | 258 | 千葉県 |
:急性心筋梗塞のカテーテル治療において速やかに行える状況が確立している。 | |||
第7位 | 千葉西総合病院 | 252 | 千葉県 |
:循環器疾患の急性期診断と集中治療から社会復帰に至るまでの慢性期ケアに関して高度な医療を提供。 | |||
第8位 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター | 250 | 神奈川県 |
:心臓血管センターは24時間体制で大学附属病院としての質の高い医療を提供。 | |||
第9位 | 順天堂大学医学部附属静岡病院 | 246 | 静岡県 |
:循環器専門医が適切な検査・治療を迅速に行い、心臓カテーテル検査・治療も24時間対応。 | |||
第10位 | 済生会熊本病院 | 245 | 熊本県 |
:複数の診療科領域にわたる重篤な救急患者を、24時間体制で受け入れる医療施設になる。 |
スポンサーリンク
心筋梗塞の実績病院ランキング 【第11位~50位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
11 | 飯塚病院 | 242 | 福岡県 |
12 | 宮崎市郡医師会病院 | 240 | 宮崎県 |
13 | 国立循環器病研究センター | 234 | 大阪府 |
14 | 熊本赤十字病院 | 232 | 熊本県 |
15 | 埼玉医科大学国際医療センター | 231 | 埼玉県 |
16 | 獨協医科大学病院 | 205 | 栃木県 |
16 | 加古川中央市民病院 | 205 | 兵庫県 |
18 | 亀田総合病院 | 204 | 千葉県 |
19 | 兵庫県立姫路循環器病センター | 199 | 兵庫県 |
20 | 東京ベイ・浦安市川医療センター | 196 | 千葉県 |
21 | 済生会宇都宮病院 | 192 | 栃木県 |
22 | 杏林大学医学部付属病院 | 191 | 東京都 |
23 | 綾瀬循環器病院 | 189 | 東京都 |
24 | 岩手医科大学附属病院 | 188 | 岩手県 |
25 | 総合病院土浦協同病院 | 187 | 茨城県 |
26 | 藤田医科大学病院 | 185 | 愛知県 |
26 | 青梅市立総合病院 | 185 | 東京都 |
28 | かわぐち心臓呼吸器病院 | 184 | 埼玉県 |
29 | 徳島赤十字病院 | 183 | 徳島県 |
30 | 近森会近森病院 | 177 | 高知県 |
31 | 大阪労災病院 | 175 | 大阪府 |
32 | 日本医科大学千葉北総病院 | 174 | 千葉県 |
32 | 武蔵野赤十字病院 | 174 | 東京都 |
34 | 弘前大学医学部附属病院 | 172 | 青森県 |
34 | 大垣市民病院 | 172 | 岐阜県 |
34 | 埼玉県立循環器・呼吸器病センター | 172 | 埼玉県 |
37 | 筑波メディカルセンター病院 | 171 | 茨城県 |
37 | 日本赤十字社和歌山医療センター | 171 | 和歌山県 |
37 | 枚方公済病院 | 171 | 大阪府 |
40 | 伊勢赤十字病院 | 168 | 三重県 |
41 | 岡崎市民病院 | 166 | 愛知県 |
42 | 日本医科大学付属病院 | 165 | 東京都 |
42 | 船橋市立医療センター | 165 | 千葉県 |
44 | 和歌山県立医科大学附属病院 | 162 | 和歌山県 |
44 | 静岡市立静岡病院 | 162 | 静岡県 |
46 | 岐阜県総合医療センター | 161 | 岐阜県 |
47 | 広島市立広島市民病院 | 155 | 広島県 |
47 | 上尾中央総合病院 | 155 | 埼玉県 |
49 | 奈良県立医科大学附属病院 | 153 | 奈良県 |
49 | いわき市医療センター | 153 | 福島県 |
スポンサーリンク
心筋梗塞の実績病院ランキング 【第50位~100位】
順位 | 病院名 | 治療 件数 | 都道 府県 |
51 | 熊本医療センター | 152 | 熊本県 |
51 | 鹿児島医療センター | 152 | 鹿児島県 |
53 | 東京医療センター | 150 | 東京都 |
54 | 兵庫県立尼崎総合医療センター | 149 | 兵庫県 |
55 | 新古賀病院 | 147 | 福岡県 |
56 | 榊原記念病院 | 145 | 東京都 |
57 | 安城更生病院 | 144 | 愛知県 |
58 | 北播磨総合医療センター | 143 | 兵庫県 |
59 | 新潟市民病院 | 142 | 新潟県 |
59 | 豊橋ハートセンター | 142 | 愛知県 |
61 | 横須賀共済病院 | 141 | 神奈川県 |
61 | 新東京病院 | 141 | 千葉県 |
61 | 静岡医療センター | 141 | 静岡県 |
64 | 東京都立多摩総合医療センター | 138 | 東京都 |
65 | 静岡県立総合病院 | 137 | 静岡県 |
65 | 福岡徳洲会病院 | 137 | 福岡県 |
67 | 東海大学医学部付属病院 | 136 | 神奈川県 |
67 | 千葉メディカルセンター | 136 | 千葉県 |
69 | 太田記念病院 | 133 | 群馬県 |
69 | 小牧市民病院 | 133 | 愛知県 |
71 | 津山中央病院 | 132 | 岡山県 |
71 | 藤沢市民病院 | 132 | 神奈川県 |
73 | 明芳会イムス葛飾ハートセンター | 131 | 東京都 |
74 | 日立総合病院 | 130 | 茨城県 |
75 | 福岡総合病院 | 129 | 福岡県 |
75 | 河北総合病院 | 129 | 東京都 |
77 | 福山市民病院 | 128 | 広島県 |
77 | 愛媛県立中央病院 | 128 | 愛媛県 |
77 | 東宝塚さとう病院 | 128 | 兵庫県 |
80 | 埼玉医科大学総合医療センター | 126 | 埼玉県 |
81 | 千葉県救急医療センター | 125 | 千葉県 |
81 | 自治医科大学附属病院 | 125 | 栃木県 |
81 | 製鉄記念室蘭病院 | 125 | 北海道 |
81 | 山形県立中央病院 | 125 | 山形県 |
81 | 心臓病センター榊原病院 | 125 | 岡山県 |
81 | 県立延岡病院 | 125 | 宮崎県 |
87 | 済生会横浜市南部病院 | 124 | 神奈川県 |
88 | 佐久総合病院佐久医療センター | 123 | 長野県 |
89 | 名古屋第二赤十字病院 | 122 | 愛知県 |
89 | 徳島県立中央病院 | 122 | 徳島県 |
91 | ベルランド総合病院 | 121 | 大阪府 |
92 | 湘南鎌倉総合病院 | 120 | 神奈川県 |
93 | 相模原協同病院 | 119 | 神奈川県 |
94 | 東京都立墨東病院 | 118 | 東京都 |
94 | 豊田厚生病院 | 118 | 愛知県 |
94 | 順天堂大学医学部附属練馬病院 | 118 | 東京都 |
94 | 練馬光が丘病院 | 118 | 東京都 |
98 | 日本大学医学部附属板橋病院 | 117 | 東京都 |
98 | 君津中央病院 | 117 | 千葉県 |
98 | 済生会横浜市東部病院 | 117 | 神奈川県 |
98 | 横浜労災病院 | 117 | 神奈川県 |
スポンサーリンク