国内の胆道がんによる年間死亡者数は、がん死亡者の中で男性が第7位で約9,000人(患者数約12,000人)、女性が第6位で約8,600人(患者数約10,500人)になります。※2019年:国立がん研究センター調べ
男女ともに近年は横ばいで推移しています。
胆道がんは、胆管・胆のうに部位を分けて診断されることが多く、胆管がんは男性、胆のうがんは女性に多い傾向があります。
胆道がんは、初期の段階では自覚症状がほとんどなく、人間ドッグなどで定期的に超音波検査を受けることで、早期発見できる可能性が高まります。
全国の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)治療・手術の名医・専門医をご紹介します。
目次
- 1 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
- 2 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
- 3 新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
- 4 三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
- 5 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
- 6 徳島県・香川県・愛媛県・高知県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
- 7 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
新田浩幸 | :岩手医科大学附属病院【岩手県紫波郡矢巾町】 |
:特任准教授。消化器外科全般、肝胆膵外科、肝臓内視鏡外科が専門。 | |
海野倫明 | :東北大学医学部付属病院【宮城県仙台市】 |
:総合外科肝胆膵・移植グループ科長。胆道がん・膵がんの手術件数・成績は全国トップクラス。 |
スポンサーリンク
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
山本順司 | :茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター【茨城県笠間市】 |
:肝胆膵外科医として数多くの難治症例を攻略。 | |
木村理 | :東都春日部病院【埼玉県春日部市】 |
:多数の肝胆膵の関連著書を有する。 | |
真口宏介 | :亀田総合病院【千葉県鴨川市】 |
:消化器内科顧問。胆道・膵臓疾患の画像診断・内視鏡診断・治療が専門。 | |
高山忠利 | :日本大学医学部附属板橋病院【東京都板橋区】 |
:肝臓がん手術をはじめ胆道・膵臓等の手術は年間300例を超える。 | |
幕内雅敏 | :江東病院【東京都江東区】 |
:肝切除に用いる超音波診断機の開発。世界的にも広く認められている名医。 | |
國土典宏 | :国立国際医療研究センター【東京都新宿区】 |
:難易度の高い肝がん・胆道がん、膵がんの外科治療に長年取り組む。 | |
永川裕一 | :東京医科大学病院【東京都新宿区】 |
:膵がん・胆道がん治療、肝胆膵疾患、内視鏡外科手術を専門とする。 | |
山本雅一 | :東京女子医科大学消化器病センター【東京都新宿区】 |
:消化器・一般外科の教授。消化器一般外科、肝胆膵外科のエキスパート。 | |
島田和明 | :国立がん研究センター中央病院【東京都中央区】 |
:肝胆膵外科・小児腫瘍外科の科長。肝胆膵がんの関連著書を有する。 | |
川崎誠治 | :三井記念病院【東京都千代田区】 |
:院長・消化器外科部長。肝臓・胆道・膵臓の外科、肝移植が専門分野。 | |
齋浦明夫 | :順天堂大学医学部附属順天堂医院【東京都文京区】 |
:肝胆膵がんにおいては低侵襲手術から拡大手術まで対応。 | |
島津元秀 | :多摩丘陵病院【東京都町田市】 |
:当病院の院長。肝・胆・膵の診断・治療が専門領域。 | |
古瀬純司 | :杏林大学医学部附属病院【東京都三鷹市】 |
:腫瘍内科教授。肝・胆・膵がんの診断・治療が専門。 | |
橋本雅司 | :虎の門病院【東京都港区】 |
:消化器外科部長。専門は肝臓・胆道・膵臓の外科手術、腹腔鏡下手術等。 | |
宮崎勝 | :国際医療福祉大学三田病院【東京都港区】 |
:胆道がん診療ガイドライン作成委員会委員長を歴任。 | |
遠藤格 | :横浜市立大学付属病院【神奈川県横浜市】 |
:消化器外科部長。肝臓移植や胆道がん・膵臓がん等の肝胆膵疾患が専門。 |
スポンサーリンク
新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
梛野正人 | :名古屋大学大学院腫瘍外科学【愛知県名古屋市】 |
:腫瘍外科学教授。特に肝門部胆管がん等の胆道がん外科治療の第一人者。 |
三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
田端正己 | :松阪中央総合病院【三重県松阪市】 |
:難治性の肝胆膵がん治療に対応。The Best Doctors in Japan2018-2019に2期連続選出。 | |
久保正二 | :大阪市立大学病院【大阪府大阪市】 |
:肝胆膵外科学の病院教授。肝胆膵外科学・移植外科学・外科感染症学が専門。 |
スポンサーリンク
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
島田光生 | :徳島大学病院【徳島県徳島市】 |
:消化器・移植外科の科長。肝臓移植、消化器外科(特に肝胆膵外科)、内視鏡外科等が専門分野。 |
徳島県・香川県・愛媛県・高知県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県の胆道がん(胆管がん・胆のうがん)の名医・専門医
医師名 | 病院・情報 |
江口晋 | :長崎大学病院【長崎県長崎市】 |
:移植・消化器外科の教授。一般消化器外科、移植外科 肝胆膵外科、門亢症・脾臓外科が専門。 |