看護師になるまでの道のりとは

    スポンサーリンク

    看護師になるにはどのような資格が必要になり、試験を受けるためにはどうしたらいいのでしょうか。

    また、社会人になって看護師を目指したい場合、働きながらの資格取得はできるのでしょうか。

    看護師になるための道について、また、看護師になってからの就職先や年収についての疑問をわかりやすくまとめました。

    目次

    正看護師になるには国家試験合格が必要

    看護師として働くには、正看護師または准看護師の資格が必要です。

    ここでは正看護師の資格を取るための手順について解説していきます。

    正看護師になるには国家試験に合格するのが必須ですが、まずは国家試験の受験資格を得る必要があります。

    受験資格は、文部科学大臣指定の学校または厚生労働大臣指定の養成所を卒業しなければ得られません。

    ・4年制大学(看護学系学部)
    ・3年制短大(看護学科)
    ・看護専門学校
    ・看護学校・養成所(3年制・4年制)

    看護学校の種類は様々ありますが、卒業までに3〜4年かかるところが一般的です。

    ・高校を卒業して4年制大学で座学までしっかり学びたいのか
    ・とにかく現場で即戦力になる技術を身につけたいのか
    ・働きながら資格を取りたいのか

    理由によって学校の選択肢は変わります。

    受験資格を得られれば、看護師国家試験の合格率は9割以上と高めになります。

    但し、看護系大学などを卒業するまでには、乗り越えなければならない課題が多くなります。

    講義や筆記、実技試験、臨床実習、レポートの評価など、途中で挫折してしまう人も少なくありません。

    看護学部系4年制大学の特徴

    これまで看護師になるには、【専門学校への入学→卒業→国家試験】の流れが一般的でした。

    現在では看護師も医師と同様、より専門性を求められる職業になっており、4年制大学の学部設置が増えています。

    大学では一般教養の講義も受けたり看護研究を行ったりするため、患者や疾患について自身で考える力や学問的な視点を身につけられます。

    また、大学通学中に「保健師」や「助産師」の受験資格を得るためのカリキュラムが整っている大学もあります。

    看護師だけでなく、他の資格も幅広く学んで活かしたい人は4年制大学への入学がすすめられます。

    3年制短大・専門学校の特徴

    3年制短大や専門学校においては学費を抑えられて、早く現場に出られるのがメリットになります。

    ・短大:一般教養も学べる
    ・専門学校:実技、実習がメイン

    といった点が大きく異なるところです。

    4年制大学が多くなってきた現在、短大は縮小傾向になり「学校は3年で卒業して、早く現場で働きたい」という人には専門学校がすすめれます。

    中学卒業から最短で目指すなら5年制の高校看護科

    中学卒業後、世間一般的には3年制の高校に進学となりますが5年制の高校看護科というのがあり、高校入学から卒業まで5年のカリキュラムが用意されています。

    ・入学後3年間は准看護師の受験資格を得て受験
    ・その後、2年の専攻科に進み、正看護師の受験資格を得る

    中学卒業後すぐに看護師養成学校に入りたいという目標があるなら、高校看護科がすすめれます。

    順調に進級できれば20歳には働き始めることができるので、どの学校より最短で看護師になれます。

    働きながら正看護師の資格を得る方法

    正看護師の受験資格を得るための学校は、ほぼ全日制になります。

    フルタイム勤務では不可能なので休日だけパート勤務して、平日は学校という選択肢なら可能かもしれませんが、精神的にも体力的にも結構大変なのかもしれません。

    臨床実習の単位の取得も卒業には必須になるため、社会人になってから看護師を目指すのであれば、一旦仕事を辞めるか、働きながら准看護師の資格を目指すのが一般的ではないでしょうか。

    准看護師であれば、半日制や通信制、夜間講義が行われているところが多く、順調なら2年で卒業が可能です。

    ちなみに准看護師の資格を取得していれば、正看護師の資格を取るための養成所には2年の通学で済むことになります。

    自身のライフスタイルに合わせて資格取得への道を考えましょう。

    ※准看護師とは、医師・看護師の指示のもとで看護業務を行う者。管理職への昇格率や給料は低くなりますが、業務内容としては正看護師とほぼ同じです。国家試験でなく、都道府県ごとの試験で、年に数回受験日があり、合格率は正看護師の国家試験より高めです。

    看護師としての主な就職先とは

    看護師は、総合病院や大学病院、クリニックなどで働くのが一般的と思われがちですが、意外と就職先は豊富です。

    ・介護老人ホーム
    ・障害者福祉施設
    ・企業の看護師
    ・治験コーディネーターとして
    ・保育園・幼稚園
    ・イベント会場
    ・テーマパークなどの救護室
    ・豪華客船
    ・献血ルーム

    様々な現場で必要とされている看護師、ある程度臨床で技術や知識を身に付けたら、自分が働きたい現場への転職も視野に入れるとモチベーションが上がりますね。

    看護師の平均年収

    看護師の平均月収は33〜35万円。年収にするとボーナス等も含めて450〜500万円位が平均ではないでしょうか。

    但し、これは夜勤手当が含まれた年収になりますので夜勤が無い現場では28〜30万円程度にまで下がります。

    ちなみに夜勤に入る回数が他の看護師と差があると給料にも差がでます。

    看護師になって3年目くらいまでは体力もあるので、高給与に魅力を感じる人は、総合病院などで積極的に夜勤をこなすといいかもしれません。

    看護は人手不足なのが現状

    看護師になるまでの道も看護師になってからも決して甘いものではありませんが、資格を持つということはかなりの強みになります。

    看護師は人手不足とも言われているので資格があれば、引く手数多なのは事実。

    看護師と一言で言っても、いろんな職場や働き方があります。自身にあった就職先や役割を見つけられるといいですね。

    この記事の筆者は総合病院において勤務経験を持つ、看護師「まいさん」による記事です。何かのご参考になれば幸いです。※掲載内容に関しては最善の注意を払っておりますが、必ず自身でご確認ください。詳しくは「利用規約」をご確認ください。
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    • URLをコピーしました!
    目次